3
を呼び出すことができ、パラメータ⼊⼒、もしくはマウスク
リックにより PWL 信号を描いて記述でき、任意のシェイプ
を作成できます。信号、クロック、バス⽤のデジタル・ステ
ィミュラスを作成し、それをクリック、ドラッグして遷移を
導⼊、移動できます。
設計ソリューションとフロー
Capture フロントエンドとの統合
OrCAD PSpice テクノロジーは、最も広く使われている回路
図設計ソリューションの 1 つである OrCAD Capture にシー
ムレスに統合され、回路図設計・シミュレーションのプロッ
ト結果や測定結果を容易にクロスプローブできます。この統
合により、シミュレーションによる検証と PCB レイアウト
の両⽅で同じ回路図を使⽤して、作業のやり直しと間違いを
削減することもできます。PCB フローで使⽤する回路を作
成していない場合でも、この統合により、セットアップ、モ
デル配置、回路の作成、シミュレーションが簡単に⾏えます。
MATLAB Simulink との統合
OrCAD PSpice と MATLAB Simulink(SLPS)との統合に
より、業界をリードする 2 つのシミュレーション・ツール
の協調シミュレーション環境が実現します。SLPS の統合に
より、コントロール・ブロック、モーター、センサー、電⼒
変換器など、電気機械システムの設計者は、フィジカル・コ
ンポーネントの実際的、電気的な OrCAD PSpice モデルを
含む、統合的なシステム・シミュレーション、回路シミュレ
ーションを実⾏できます。
⾼度な解析
OrCAD PSpice Advanced Analysis シミュレーションを
使⽤すると、設計の性能、歩留まり、信頼性を向上できます。
温度とストレスの解析、ワーストケース解析、モンテカルロ
解析、⾃動性能最適化アルゴリズムの各機能により、設計品
質を改善し、回路の性能を最⼤限向上します。
オープン・アーキテクチャ・プラットフォーム
拡張とカスタマイズが可能な設計環境として、OrCAD のオ
ープン・アーキテクチャ・プラットフォームには、⾼度に統
合された Tcl/HTML5 プログラミング・インフラストラクチ
ャが組み込まれ、関数、設計機能、フローの作成や拡張が可
能です。Tcl プログラミング・インターフェイスでは、プロ
グラムからユーザー・インターフェイス、コマンドの構造体、
シミュレーションデータ、アルゴリズム・プロセスへのアク
セスが提供されます。ネイティブに提供されていないカスタ
ム機能を作成でき、OrCAD PSpice 環境をさらに強化、拡張
できます。
最 新 の 製 品 や リ リ ー ス の 情 報 に つ い て は 、
www.cadence.co.jp/orcad サ イ ト を ご 覧 い た だ く か 、
こちら(orcad-japan@cadence.com)にお問い合わせく
ださい。
OrCAD PSpice Designer