OrCAD datasheets

Japanese OrCAD PCB SI

Issue link: https://resources.pcb.cadence.com/i/1004006

Contents of this Issue

Navigation

Page 0 of 2

OrCAD PCB SI OrCAD® PCB SIは、パワフルな伝送線路解析技術を搭載し、 コンセプト設計である回路設計段階から、配置・配線までの基板 設計プロセス全体に渡ってシグナル・インテグリティの問題検証、 設計支援を行います。このツールは、プリルート及びポストルー トにおけるトポロジー抽出、信号解析、検証を可能にし、回路の 信頼性向上に加え、PCB配線仕様の再利用による設計手戻りの減 少に寄与します。 概要 今日の基板設計における信号品質の問題は、もはや高度なシグナ ル・インテグリティの専門家に任せるべきものではなくなりつつ あります。 ICテクノロジーが微細化するにつれ、信号のスピードやエッジレ ートが上がり、シグナル・インテグリティの問題が顕在化してき ます。これにより今まで低周波域のみを扱ってきた PCB設計者が 高周波の問題に直面することになります。 この結果、回路トポロジー抽出、信号解析、配線制約開発、なら びに検証のすべてがプリント基板設計の重要な要素になっていま す。 OrCAD PCB SIが提供する最新のシグナル・インテグリティ解析 機能により、これらの問題に対する調査、検証、管理が可能とな り、統合的なフローが実現します。回路図作成段階でのプリ・レ イアウト回路シミュレーションにおいてシグナル・インテグリテ ィ・シミュレーションが可能となるため、設計プロセスの初期の 段階から問題点の抽出と対策が可能となります。 機能 解析 OrCAD PCB SIのシミュレーション・テクノロジーは、伝送線路 解析機能により、反射、オーバーシュート、アンダーシュート、 リンギング、カップリング、遅延など、広範囲な伝送線路解 析の問題を解決できます。 このテクノロジーでは GHz帯でも適用可能な周波数依存型 有損失伝送線路モデルを採用することにより、PCBトレース の特性を正確に表現することが可能となります。。統合され た電界ソルバーは、配線済みのプリント配線の電気特性を判 定し、PCBビアの電気的モデルを作成します。 要旨 • プリ/ポスト・レイアウト問わず、設計のあらゆる段階 で適用可能なシグナル・インテグリティ解析機能 • 回路の信頼性、パフォーマンス、設計手戻りの削減に 向けた伝送線路トポロジーの抽出、解析機能 • OrCAD PCB Editor, OrCAD Captureとの統合環境に よりレイアウトデータベースの変換が不要 • 過去の解析結果をプリント基板設計フローにおける 配線設計仕様とし、制約条件として適用可能 • 最新の IBISモデルに対応、その他汎用・カスタム・ モデルにも対応し高速な解析を実現 • より高度な設計要件に合わせた拡張性と多くの実績を 持つシグナル・インテグリティ・ソリューション プリ/ポスト・レイアウトのトポロジー抽出とシグナル・インテグリティ解析

Articles in this issue

view archives of OrCAD datasheets - Japanese OrCAD PCB SI